山奥の発電所2
- 2013/05/01
- 21:40
あ~やばい!やばいですよ!!まさかまさかのの2日連続更新です何年ぶり?
そんな感じでさっそく坑内へ突入~!!入口付近はコンクリートで補修されていました。補修といってもそれはもう何十年も昔の話...
というのもこの水路隧道群なんと今から約100年前に造られた物件なんですよ!ちょっと考えてみてください…100年前あなたはいったい何をしていましたか?僕はまだ生まれてませんでした。
画像中央の近所に散歩に行くかのような軽装なお方はクイック・ニック氏。普段出張中にスーツに革靴&レンタカーで廃隧道にアタックする変○紳士ですw
少し奥へ進むと素掘り区間、天井からあふれる地下水&生命感あふれる木の根っこw水路隧道ってカッコいいけど坑が小さいのがネックだよね、前かがみで前進~♪
お決まりの坑口振り返り画像。(フラッシュあり・なし)中央にある荷物はオイラの無駄な重装備、毎度毎度狭い所に行くときゃ結局置いてっちゃうのよね意味あるのかね?無駄に20㎏もあるし(爆)
とりあえず雰囲気楽しみたいから先行者の灯りのみで坑内を進んでみた。うん真っ暗だ顔の前に手をかざしても血潮はおろか指も見えない(笑)
もうちょい進むと水没が激しくなってきたしかもひと回り坑内狭くなってるし!ドラえもんに例えるとガリバートンネル的な状態wしかも頭上には・・・
スポンサーサイト