2013年初日の出
- 2013/01/04
- 14:40
謹賀新年 あけましておめでとうございます。元旦から大崩にて廃隧道&富士山&初日の出のコラボ動画を撮影してきました♪デジカメ不所持のため荒い動画でスミマセン(汗 本年もあっちゃこっちゃ潜る予定なので当ブログをヨロシクお願いいたします。...
三重県津市半田謎の地下施設2
- 2012/12/30
- 17:32

さて、やっとこさ続きの記事を書き始めた訳だが初めて潜ったのはもう半年前、記憶の方が怪しくなりつつある今日この頃。。。 とりあえずあやふやな記憶をたどりつつ話を進めていこう。 しばらく坑内を南へ進むと謎のコンクリート床が現れる。 何のためにこんな施工をしたのかすら謎である。コンクリートの質からしてそこまで古い物ではなさそうだが。。。 そうこうしている内に、新し...
伝説の温泉!
- 2012/12/16
- 21:33

Web史上~多分初の画像!!伝説の地下廃温泉施設。。。その名も・・・ 『美女の里』 Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!まさかまさかの、坑道IN湯船にメンバーも驚愕!!こんなコラボは見た時ない!! 明細は年末の更新でd(´∀`〇)...
もう収拾が付きません
- 2012/12/02
- 21:31

え~と・・・初回UPした半田地下ですがもう収拾が付きません(-公-;) プライベートの方も忙しく記事UPする暇もなかなか・・・つ~わけで、ちょこっとずつ画像の方をUP。 こんなもんがあったり~ こんなもんが転がってたり~。 しちゃう魅惑の地下2階の入り口はコチラ・・・ つか・・・2階の方が1階より広いというwww...
津市半田謎の地下施設;その1
- 2012/11/03
- 01:29

三重県の県庁所在地『津市』その県庁庁舎から車でたった10分の場所に広がる丘陵地にある住宅街。今回の探索場所はこの真下・・・ 真下???(´・ω・`)モキュ? 事の発端はこの地下地図、この地図は太平洋戦争後アメリカの進駐軍により制作された津市半田の地下軍需工場の地図である。 つ~感じで始まった今回の探索、目指す地下工場跡をはたして見付ける事が出来るのであろうか? そん...